一条工務店のアイスマートで家を建てたちゃんみん家について、写真や図面を交えて紹介していきます。
今回は洋室の2部屋を紹介しますね
↓洋室に関する動画はこちらから↓
ちゃんみん家について
まずは、簡単に家の紹介をしますね
2018年5月に引き渡しをされました
メーカー :一条工務店
タイプ :アイスマート(i-smartⅡ)
延べ床面積:105.44㎡(31.76坪)
建物工事費:2,970万円
外観はこのようになっています

黒のハイドロテクトタイルが引き締まった印象を与えていますね
1F:間取り

2F:間取り

洋室A・洋室B:間取り図
2階には主に3部屋あります。
間取りは間取り図で見てみましょう
洋室A:5.33帖

洋室B:5.33帖

洋室の2部屋は将来子供部屋として与える予定です。
夫婦の寝室と子供部屋を廊下で分けました。
洋室A:紹介
主寝室の様子を実際の写真を交えて紹介します



洋室A:建具

建具の色は全てビターウォールナットを選んだよ!
床材と色を変えたので、すごくおしゃれに仕上がりました♪
洋室A:収納

収納:SQC-60F
右側の収納内の桐ダンスが設置されておりますが、とても使い勝手が悪いのでこちらのタイプを選ばないことオススメしています。
洋室A:フローリング

EBコートフローリング(色:グレーウォールナット)を採用しました!
洋室A:壁紙
壁

オリジナルクロス:IC-1021
天井

オリジナルクロス:IC-1000
洋室A:ライト

ライトの位置は青の丸で表示しました。

照明:シーリングライト
洋室A:コンセント

コンセントを上から右回りで写真を載せます。



エアコン用コンセント

主寝室:スイッチ

スイッチの位置を図面に表示しました!

スイッチはパナソニックのアドバンスシリーズを採用しました!
スタイリッシュでとてもおしゃれです

洋室A:バルコニー


北側に面していることからとても汚れています。
使用していないので設置して後悔しております。
洋室B:紹介
主寝室の様子を実際の写真を交えて紹介します






洋室B:建具


建具の色は全てビターウォールナットを選んだよ!
床材と色を変えたので、すごくおしゃれに仕上がりました♪
洋室B:収納


収納:SQC-60F
収納内の桐ダンスが設置されておりますが、とても使い勝手が悪いのでこちらのタイプを選ばないことオススメしています。
洋室B:フローリング


EBコートフローリング(色:グレーウォールナット)を採用しました!
洋室B:壁紙
壁


オリジナルクロス:IC-1021
天井


オリジナルクロス:IC-1000
洋室B:ライト


ライトの位置は紫の丸で表示しました。


照明:シーリングライト
洋室B:コンセント








エアコン用コンセント


洋室B:スイッチ


スイッチの位置を図面に表示しました!


スイッチはパナソニックのアドバンスシリーズを採用しました!
スタイリッシュでとてもおしゃれです



洋室B:その他
ミッキー チェスト【アイリスオーヤマ】


まとめ
最後まで見ていただきありがとうございました。
今回は、ちゃんみん家の洋室を紹介させていただきました。
また来て下さいね♪
ちゃんみん一条工務店ブログ・おすすめ記事一覧
一条工務店で家を建てる方はかならずこちらの記事を読んでください!
↓30万円分のお得情報↓





このように思っている方にオススメの記事を紹介します。
- 一条工務店で家建てようかな
- 一条工務店にしようかまだ悩んでいる
- お得に家を購入する方法を知りたい
▼一条工務店で家を建ようと思ったら、まずこちらの記事を読んでください▼
この記事を読まないと絶対に損しますよ!!
住宅展示場にはまだ行かないでください。
私は、この記事を読む前に住宅展示場に行って損した人を何人も見てきました。
住宅展示場に行ってはいけない理由を知りたい方は……
こちらの記事を読んでください。