家電

【解説】Wi-Fi6って何?メリットとは

スマホやタブレット、パソコン、ゲーム、最近ではテレビや家電にもインターネットが繋がるようになってきています。

今や私たちの生活にWi-Fiは欠かせない存在になっています。

最近5G対応スマホの登場やWi-Fi6など通信規格について話題になってきています。

今日はWi-Fi6の知識を深め、使うことによりどんないいことがあるのかを知ってもらいたいと思います。

Wi-Fi6とは

Wi-Fi6とは最新のWi-Fi規格で6世代目の呼び名になっています。

Wi-Fi規格の正式名称は「IEEE 802.11●」というようになっています。

この●に入るのが[11n] [11ac] [11ax]といったものが入ります。

これを覚えるのは難しく、馴染みがあまりないので、みんなが知っているWi-Fiに世代の数字をつけて呼んでいます。

Wi-Fi6を使うメリットは主に3つあります。

  1. 高速通信
  2. 多端末同時接続が可能
  3. 省エネ

Wi-Fi6を使うメリット 【高速通信】

tp-link

とにかく通信速度が速いということです。

前の世代のWi-Fi5の最大通信速度が6.9Gbpsなのに対してWi-Fi6は最大通信速度が9.6Gbpsもあります。

Wi-Fi5の約1.4倍高速です。

なぜ高速通信が必要かと言いますと、

最近のインターネット動画ってとても高画質なものになってきていますよね。

4K動画、8K動画などどんどん高画質化が進んでいきます。

そこで高速通信により、映像が途切れたり、読み込みに時間がかかるというストレスから解放してくれます。

またWi-Fi5の時は、5GHz帯だったのに対してWi-Fi6は5GHz帯と2.4GHz帯の両方が使えるため、電波状況に応じたつなぎかえもできます。

4Kストリーミング再生も余裕です。

Wi-Fi6を使うメリット 【多端末同時接続可能】

tp-link

Wi-Fi6はアップリンクとダウンリンクに対応しており、4倍の通信容量の確保することができます。

これにより、より多くの端末を同時に接続が可能となりました。

最近の家電はWi-Fiが繋がるIot家電と呼ばれるものが増えてきていますよね。

このようにWi-Fiに繋がる機器が増えると、通信が遅く、繋がりにくい環境になります。

Wi-Fi6ではOFDMAという技術により1通信で複数の機器に同時に届けることができます。

なのでIot家電を大量に設置したスマートホームでもネット環境が混雑することなく使うことができます。

Wi-Fi6を使うメリット 【省エネ】

tp-link

Wi-Fi6にはスマホなどの受信する側のバッテリー消費を抑えるTWT技術が採用されています。

ルーター側からデータ通信のタイミングを調整して、信号受信待機の必要性を考慮してスリープ状態へ移行させることでバッテリーを長持ちさせることができます。

これにはスマホなどもTWTに対応していないとダメですが今後対応機種が増えていくと思われます。

Wi-Fi6対応ルーターおすすめ

おすすめはtp-linkのDeco X20です。

Wi-Fi6とメッシュWi-Fiで高速・混雑・省エネに安定がプラスされます。

メッシュWi-Fiがわからない方はこちらをご覧ください。

【解説】メッシュWi-Fiってなに?メリット・デメリット・おすすめできる人・できない人 最近メッシュWi-Fiってよく目にすると思いますが、メッシュWi-Fiって何かよくわからない方に向けて解説します。 実は最近でき...

もう死角はありませんよ。

しかも価格が安い。

本当におすすめです。

【4LDK2階建一軒家 レビュー】tp-link Deco X20 Wi-Fi6+メッシュWi-Fi【設定方法も解説】2階建4LDKでのtp-link Deco X20の使用感をレビューしています。 設定も簡単です。 Wi-Fi6とメッシュWi-Fiではほぼ最安値に入るのではないでしょうか。 使い勝手も良く、速度も安定しています。 設定方法も丁寧に解説しています。...
家を建てようと思ったらまず読む記事とは

このように思っている方にオススメの記事を紹介します。

  • 一条工務店で家建てようかな
  • 一条工務店にしようかまだ悩んでいる
  • お得に家を購入する方法を知りたい

▼一条工務店で家を建ようと思ったら、まずこちらの記事を読んでください▼

≫一条工務店で家を建てようと思ったらまず読む記事はこちら

この記事を読まないと絶対に損しますよ!!

住宅展示場にはまだ行かないでください。

私は、この記事を読む前に住宅展示場に行って損した人を何人も見てきました。

住宅展示場に行ってはいけない理由を知りたい方は……

こちらの記事を読んでください。

≫新しく家を建てるなら住宅展示場に行ってはダメ!!